ハレ企画
京都・大阪・奈良の出張撮影、犬専門カメラマン
犬の出張撮影はハレ企画にお任せ

犬の“気持ち”がわかるからこそ、表情が違う
「うちの子、じっとしていられなくて…」「カメラを向けるとすぐに動いてしまう」
そんなご相談をよくいただきます。でもご安心ください。犬が自由に動くこと、吠えること、カメラを意識しないこと――それはごく自然な姿です。
私自身、ボーダーコリーと暮らす飼い主でもあります。だからこそ、犬たちの“いつもの姿”がどれだけ尊くて、どれだけ個性にあふれているかを日々感じています。
撮影では、犬たちの気分やペースを大切にしながら、無理なく楽しく過ごしてもらえるよう心がけています。
その結果として、ふとした瞬間にこぼれる表情や動きが、その子らしさとして写真に残るのです。
“うちの子らしさ”に寄り添う
ヒアリング
撮影の前に、あなたの愛犬についてたくさんお話を聞かせてください。好きなおもちゃや苦手な音、よくするしぐさ、性格の特徴、普段のお散歩コースやお家での過ごし方まで――
細かく伺うことで、その子にとって安心できる撮影環境を整えることができます。
例えば、人見知りの子には無理に距離を詰めず、自然に慣れてもらう時間を設けたり、
元気いっぱいな子には、広い場所で思いきり走れる撮影プランをご提案したり。
「うちの子らしさ」を引き出すために、飼い主さんとの事前のコミュニケーションを何より大切にしています。あなたとわんちゃんの毎日に、そっと寄り添う撮影を目指しています。


“カメラを意識しない一枚”が
いちばん残したい瞬間
「カメラを見てくれないんです」「じっとしていられなくて…」
そんなふうに、撮影に不安を感じる飼い主さんは少なくありません。
でも本当に残したいのは、作られた“キメ顔”ではなく、おうちで見せるような、自然体のその子らしい表情ではないでしょうか。
視線の先に大好きなおもちゃがあったり、飼い主さんを見つめていたり。走ったり、眠ったり、ちょっと寄り道したり――
そんな何気ない一瞬の中にこそ、その子の個性や魅力が詰まっています。
無理にポーズを取らせず、自由に過ごしてもらいながら、“らしさ”がこぼれるタイミングを、そっとカメラに収めています。
お客様の声

「普段の顔が一番かわいい」って、写真を見てあらためて気づきました
うちの子はカメラを向けられるといつも緊張してしまい、なかなか自然な表情を見せてくれません。正直、撮影がうまくいくか不安でした。
でも、大阪まで出張撮影に来ていただいて、いつもの公園で自然に遊んでいる様子を撮ってもらった写真には、おもちゃを追いかけるキラキラした目や、ちょっと得意げな表情、私だけが知っている“うちの子らしさ”がたくさん写っていて驚きました。
撮影中も特別な指示はほとんどなく、まるで普段の散歩のようにリラックスして遊ばせてくれたのが印象的でした。
「出張撮影って、こんなに自然体でいられるんだ」と感動しています。
撮っていただいたお気に入りの1枚はフォトフレームにして、今はリビングに飾っています!

「躍動感があって、“生きてる今この瞬間”を閉じ込めたような写真でした」
元気すぎて、いつもじっとしてくれないうちの子。スマホで撮ろうとしてもブレブレで、「うちの子をキレイに撮るのは無理かも…」と半分あきらめていました。
今回お願いした出張撮影では、そんな心配が吹き飛びました!
撮影中は、走ってOK!遊んでOK!とにかく自由に動けるスタイルで、むしろその自然な動きが最高の表情を引き出してくれたんです。
お気に入りのボールで夢中になって遊ぶ姿や、ジャンプする瞬間までしっかり撮ってくれてびっくり。リードの持ち方や立ち位置まで丁寧にアドバイスしてくれて、こちらも安心して撮影に集中できました。
仕上がった写真を見たとき、「うちの子、めっちゃかっこいい!」って思わず声が出ました。
風になびく毛並みや笑顔みたいな表情…まるで雑誌の中のモデルみたいで感動です。こんなに素敵な写真が残せて、本当にお願いしてよかったです!

「カメラマンさんが“撮る”より先に、“うちの子”をちゃんと見てくれていた」
人見知りで、初めて会う人にはなかなか心を開かないタイプなので、プロの撮影には少し不安がありました。
京都にあるいつも行っているドッグランまで出張撮影に来てくださったカメラマンさんは、いきなりカメラを向けるのではなく、まずはそっと距離を保ちながらゆっくり関わってくださって。
おやつのタイミングやアイコンタクトの取り方など、自然と打ち解けていく様子にこちらも安心できました。
「今日はこの子のペースで進めましょう」と言ってくださったのがとても印象的で、無理にポーズを取らせることもなく、
いつもの遊びの延長のような、ゆったりとした時間の中で撮影が進んでいきました。
出来上がった写真には、あくびをしている気の抜けた顔や、風で耳がふわっとなびく瞬間など、思わず笑顔になる表情がたくさん。
“わが子”を本当に理解してくれた人に撮ってもらえた、そんな特別な満足感がありました。

「プロにお願いして、こんなにも違うのかと驚きました」
これまでスマホでたくさん写真は撮ってきたけれど、構図も背景も似たようなものばかりで…。
「可愛いのは間違いないんだけど(笑)、ちゃんと“記念”になる写真が欲しいな」と思って、今回初めて出張撮影をお願いしました。
当日は、ロケーション選びから小物の提案までとても丁寧で驚きました。
普段よく行く公園の木陰が、光と構図のマジックでまるで映画のワンシーンのように変わっていて、本当に感動しました。
仕上がった写真はどれもふんわり優しくて、おしゃれで、うちの子がまるでモデル犬みたいに見える1枚ばかり。
SNSでもたくさん「いいね!」をもらって、今は記念日に合わせてフォトブックを作る予定です。
お問い合わせは公式LINE
からお願いします
よくある質問
撮影はどこで行われますか?
関西エリアを中心に基本的にはドッグランや公園で撮影いたしますが、ご希望に応じてご自宅での撮影も行います。また、川や山での撮影実績もございますのでお気軽にお問い合わせください。
うちの子がじっとできないのですが、大丈夫ですか?
予約はどのくらい前にすればいいですか?
悪天候の場合、キャンセル料はどうなっていますか?
撮影に必要な持ち物はありますか?
人見知りや臆病な子でも撮影できますか?
撮った写真はどのようにもらえますか?
写真の修整や加工はしてもらえますか?
飼い主も一緒に写ってもいいですか?
カメラマンについて

愛犬との暮らしが、カメラの原点です
犬が安心できる空気感づくりを大切に
わんちゃんが心から安心し、自然体でいられること。それが、良い表情を引き出すために最も重要な要素だと考えています。
私の撮影は、まず犬と信頼関係を築くことから始まります。突然カメラを向けるのではなく、一緒に歩いたり、遊んだり、飼い主さまと会話をしながら、少しずつその子のペースに合わせて距離を縮めていきます。これにより、警戒心が和らぎ、ありのままの魅力を写真に収めることができます。
また、私は自身も犬と暮らしており、日々の中で「犬がどんなときに安心し、どんな環境でストレスを感じるのか」を肌で感じています。その経験を活かし、撮影中もわんちゃんの気持ちや様子を丁寧に観察しながら進行していきます。
撮影時間そのものが、わんちゃんとご家族にとって心地よく、特別なひとときとなるよう配慮しています。単に写真を撮るのではなく、その日、その場でしか出会えない瞬間を、丁寧に記録することを大切にしています。
お知らせ
お問い合わせは公式LINE
からお願いします